日常英会話– category –
-
日常英会話
みなし残業って英語で何て言う?
会社で働いていると、多かれ少なかれ残業は付き物ですよね。ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、「残業」は英語で”overtime”と言います。これに動詞の”work”や”do”を付けると「残業する」となります。 I did ten hours of overtime this week.(私... -
日常英会話
利益率って英語で何て言う?粗利益や純利益などの言い方も紹介!
日本語では見慣れている会計の言葉でも、英語になると専門的になるのであまり馴染みのない人が多いでしょう。今回は、損益計算書における利益に関する語をいくつかご紹介します。 利益率:profit margin 粗利益(売上総利益):gross profit 営業利益:ope... -
日常英会話
世帯を英語で言うと?世帯主や世帯人数、二世帯住宅の言い方も!
「世帯」を表す一般的な英語は”household”です。例えば、統計などで使う「世帯数」は”the number of households”と言い、「世帯人数」は”number of people per household”と言います。 In 2021, there were about 129 million households in the U.S.(202... -
日常英会話
救世主を英語で言うと?読み方も正しく覚えよう!
救世主とはキリスト教ではイエス=キリストのことですが、日常会話でも「君は我がチームの救世主だ!」のようにも使いますよね。この場合はもちろんキリストのことではなく、「危機的な状況から救い出してくれた人」という意味で使っています。 「救世主」... -
日常英会話
整理券を英語で言うと?バスや病院、役所などの説明に使える表現を紹介!
役所や病院、銀行などの入り口で、サービスを受けるために整理券を取ることがありますよね。これは日本だけではなく諸外国にもよくあるシステムです。また日本では、バスも一律料金でない場合やICカード決済でない場合は、乗るときに整理券を取りますが、... -
日常英会話
免罪符って英語でどう言うの?直訳すると伝わらない!?
「免罪符」とは「中世カトリック教会が一時的な罰の許しとして信者に発行した証書」のことですが、それが転じて比喩的に「罪や責任から免れるためのもの」という意味で使用されます。 もともとの「免罪符」は英語で、”indulgence”と言うのですが、これを日... -
日常英会話
「通信制高校」を英語で言うと?伝わる説明の仕方を覚えよう!
現在日本の高校には、全日制高校、定時制高校、通信制高校の3種類があります。少子化傾向にある日本において、近年生徒数が大幅に増加しているのが通信制高校です。 「通信制高校」は英語で”correspondence high school”と言います。”correspondence”とは... -
日常英会話
所得を英語で言うと?収入との違いは?
税法上や会計において、「収入」から「必要経費」を差し引いて残ったものを「所得」と言います。しかし、日常会話ではこの2つをあまり明確に区別していないこともありますよね。 英語における「収入」と「所得」の使い分けを知りたい方も多いかと思います... -
日常英会話
特急券や乗車券は英語でどう言うの?新幹線などの乗車システムを説明しよう!
海外旅行に行けば、バスや電車等の公共交通手段を使うことはよくありますよね。しかし、国や地域が違えばシステムも大幅に異なるものです。日本に来る外国の方も、きっと大都市圏の地下鉄網には驚くとともに困惑することでしょう。 外国の方がよく戸惑うの... -
日常英会話
「迷走する」を英語で表現するには?
「迷走する」とは「定まった経路をとらず、不規則的に方向を変えながら進むこと」という意味です。例えば、進路が定まっていない台風のことを「迷走台風」と言ったりしますよね。 この、「迷走台風」の「迷走」は、”go astray”(コースから外れる)や”take...